ヤブログ

つぶやき / 旅行記 / 暗号通貨 / 行動経済学 / 健康 について書きます。

アマゾンの強さと応用

http://toyokeizai.net/articles/-/205068?page=4

 

アマゾンが薄利多売の小売市場で、なぜあれだけの追随を許さないまで拡大したかの理由について書かれている記事である。

 

僕は、これは個人においても重要な視点だなと思うところが2つあった。1つは、徹底した管理。自分が達成したいなと思うところを見据えて、KPIみたいな豪華なことでなくても、ある程度の数字を設定して、それを目指して愚直にやり抜く。達成しても、なぜできたのか、できなかったら、なぜできなかったのかをしっかり向き合って、理解する。そうすることで、目標が間違っていたのか、そもそも自らの趣向に合わなかったのかが分かると思うから。2つ目は、余裕。やはり自分にカード(色々含む)がたくさんあれば、他の人の関係でもうまく進みやすいんじゃないかなと思う。確率的にいえば、人間関係も損得勘定が働くことが多いと(もちろん相性とかそれ以外の必然性もあると信じてる) 思うから、どんなに人柄が良い人でも、それ以外のカードが少ない人は、難しい局面が出てくるのかなって。少なくとも、選択肢が多い方が、1つだめでもまあーいっかって平穏を保てたり、優しくなれたりするんじゃないかなと思う。

 

こういうこと書くけど、実践するのが最も困難だということを分かって、自らへの戒めも込めて書いております。