ヤブログ

つぶやき / 旅行記 / 暗号通貨 / 行動経済学 / 健康 について書きます。

Decoy Effect

今日、あるアプリのプレミアムプランを見ていて、

① 1ヶ月プラン 1450円

② 1年プラン 762円

③ 半年プラン1050円

という選択肢があって、あ、これDecoy Effect使ってるわってなった。Decoy Effectというと選んで欲しい選択肢のAttractiveness(好感度)をあげるために、条件としては劣ったDecoy(おとり)の選択肢を加える手法である。こうすることで、ユーザーは、最も良いプランに+αの好感度をもち、購買する確率が高くなる。これは行動経済学のアプローチをマーケティングに応用したものである。

行動経済学は比較的新しい分野で、経済学と心理学の両方からアプローチしていて、実際の人間は、ゲーム理論やミクロ経済が表すような、「すべての人間はUtility(効用)を最大化するように行動する(意思決定する)」Agent(媒体)ではなく、非合理的な媒体であると言う観点に立って、モデル化していくものである。最近、この分野の授業を取っていることもあり、1つのアプリのマーケティング手法に目がいった。個人的には、すごく面白い分野であるので、この辺ももっと勉強していきたいなとは思っている。

あとは、こういう風に知っているかどうかは、生きてく上で大切だなと思うのだよ。なんとなくの恐怖心とかも調べてみるとそうでもなかったことがあるように、新しいものに出会ったら、とりあえず調べる、触ってみるという姿勢がないと、生活がoptimizeされていかないなって。色々試して、自分で色々決めてこ。